|  | 報道関係者各位 | 
|  | 
| ドラゴン・ネットワークス株式会社 代表取締役 松田 辰夫
 | 
|  | 
| CommuniGate Pro 
Ver.5.0の25ユーザー用パッケージ販売開始について (Next IP Generations 〜次世代のコミュニケーションプラットフォーム)
 | 
|  | 
| ドラゴン・ネットワークス株式会社(以下DNA 本社: 東京都新宿区荒木町20-4、 代表取締役: 松田 辰夫)は、CommuniGate 
System社(本社:米国カリフォルニア州 ミルヴァレー、CEO:Ph.D.ウラジミール・ブテンコ)が開発した企業向けメッセージサーバー『CommuniGate 
Pro』(コミュニゲートプロ:CGP)のVer.5.0の日本マーケットにおける発売を記念したキャンペーンを2006年2月24日(金)より開始いたします。 具体的には、特別に25ユーザー向けにしたパッケージを、キャンペーン価格の148,900円(定価:190,827円、いずれも税込み価格)で販売します。なお、キャンペーン期間は、2006年4月末までを予定しています。
 | 
|  | 
| CommuniGate 
Pro(CGP)Ver.5.0は、総合コミュニケーションプラットフォームです。SMTP、POP、IMAP、Webメール、メーリングリストといった標準メール機能のほか、HTTPやグループウェアなどの各種サービスが搭載されています。 CGPの持つ、多機能Webインターフェースは、CGPの独自機能であるMAPIコネクタを利用することにより、WebユーザーインターフェースとOutlookの情報を同期させることを可能にします。また、Webユーザーインターフェースのパーミッション機能により、各ユーザー間のスケジュール、メールボックス、タスク管理などの共有が可能となるのです。
 また電子メールだけではなく、今回発売のVer.5.0では、SIP(呼制御プロトコル)やPBX機能も標準でサポートされており、様々な企業、組織のコミュニケーションプラットフォ
 ームとして幅広い活用が可能な製品となっています。
 CGPのもっとも大きな特徴は、「ダイナミッククラスリング」というサーバの冗長化技術で、この技術を利用することで、一部のハードウェアに障害が発生しても、CGPの動作が停止することはありません。この機能により、CGPを用いたシステムは、99.999%のアップタイムを誇っているのです。
 さらに、CommuniGate Proは、ユーザーが、別途ビルトインすることが可能な高機能Anti-SPAMや、先進のセキュリティとAnti-Virus 
の機能によって、ネットワークをさまざまな脅威から保護しています。
 | 
|  | 
| <参考>動作環境および推奨動作環境について、その一部をご紹介いたします。 動作環境について:〔Intel x86〕Linux, Microsoft Windows(NT/2000/2003/95/98/ME), Sun 
Solaris, Free BSD 4.x, Free BSD 5.x, BSD BSD/OS, SCO UnixWare, SCO Open Server, 
ONX, IBM OS/2, NetBSD, OpenBSD, BeOS
 〔Power PC〕Linux, IBM AIX, Apple MacOS X, BeOS
 推奨動作環境について:Redhat Enterprise Linux3/4(ES,AS), Sun Solaris8/9/10, Microsoft 
Windows 2000/2003 Server
 | 
|  | 
| CommuniGate Systems社について CommuniGate 
Systemsは、米国カリフォルニア州のミルヴァレーに本社を置く、メッセージング・コラボレーション・ソリューション分野のテクノロジーリーダーです。本社以外にも、ミュンヘン(ドイツ)、東京(日本)、モスクワ(ロシア)にも拠点を有し、音声やデータ等による総合サービスを提供することによってビジネス展開や経営管理を容易にしています。世界中の9,000を超えるクライアントの中には、大規模電信電話会社やISP関連の企業の他、学校その他、教育関連施設等が多く含まれています。より詳しいCommuniGate 
Systemsに関する情報に関して、ホームページをご覧ください。
 http://www.communigate.com
 | 
|  | 
| DNA社について Dragon Networks 株式会社 ( 
DNA)は、ブロードバンドコミュニケーション技術を活用することによって、インターネット経由で顧客に対して「ワンストップ」サービスを提供する、ネットソーシング会社です(2004年11月創立)。DNA社は、一般的なシステム統合の他に、様々な分野のサービス提供をネットソーシング技術の活用によって可能にし、システム開発・運営・保守のみならずシステムコンサルティングを顧客に対して行っています。より詳しいDNA社に関する情報に関しては、ホームページをご覧ください。
 http://www.dragon-networks.com
 | 
|  | 
| 本製品に関するお問い合わせ先 ドラゴン・ネットワークス株式会社 宇都宮技術開発センター
 〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2289-2
 E-mail/products@dragon-networks.com
 TEL/028-675-8471
 受付時間:(月〜金)9:00〜12:00/13:00〜17:00(ただし、祝日・年末年始を除く)
 | 
| 報道関係のお問い合わせ先 ドラゴン・ネットワークス株式会社 マーケティング部
 製品担当:赤塚 功二
 広報担当:増田 知子
 E-Mail/info@dragon-networks.com
 TEL/ 03-3222-2039
 | 
|  |