| 
			| 弊社では、CommuniGate Proを運用される企業のシステム管理者様や それを保守するSI'er様向けに、CommuniGate Proに関する技術講習の
 委託を受け付けております。
 
 CommuniGate Proは、様々な運用に対応できます。
 その優れた柔軟性に対応出来るだけの技術を習得したい!
 というご要望にお応えするものです。
 
 技術講習では、CommuniGate Proにおける基礎知識・基本操作・設定方法から
 トラブルシューティングまでCommuniGate Proを一から学びたい方や、
 応用設定やダイナミッククラスタなどの高度な設定について学びたい方を
 対象に技術講習を設定できます。
 
 
 過去、技術講習内容の一例を記載します。
 
 
 
						CommuniGate Pro基礎知識
							
							・CGPとは、各CGP(フロントエンド・バックエンドなど)の役割
 ・CGPインストール方法解説(Windows・Solaris)
 ・シングルサーバにおける基本的セットアップ方法
 ・SSHクライアントソフトウェアのインストールと基本的な使用法
 
 
						Web Admin Interfaceに関する説明(管理画面)
							
							・ネットワーク設定
 ・ルーターの設定方法
 ・ドメイン/アカウント/グループの設定
 ・ルールの使用方法
 ・送信:再送の設定
 ・受信:受信制限/リスナーの設定
 ・リレーの説明
 ・ローカル配送/フロー設定
 ・スレッド数設定
 ・CLIの使い方の基礎知識と実演
 
 
 
						メール処理概要解説
							
							・メール関連プロセス(モジュール)に関する概説(SMTP,QUEUE,LOCALなど)
 ・実際のメールを送信して、時系列を追ってログを閲覧、各モジュールの動きを解説
 ・キューの動きをリアルタイムで確認
 
 
 
						その他運用ノウハウ
							
							・クラスタ構築手順(簡易)
 ・構築上の注意点(簡易)
 ・クラスタ環境のCGPのアンインストールし、クラスタを再構築してみせるデモ実施
 ・WAIのモニターの使い方(ダイナミッククラスタのサーバの停止・キューのモニタリング等)
 ・事例における原因切り分けについて
 ・質疑応答
 
 
 
 受講形態:
 基本的に弊社内
 
 費用:
 受講内容・人数により変動いたしますので、お問い合わせ下さい。
 
 お問い合わせ:
 お問い合わせはこちら
 
 
 |  |